お知らせ

2025年8月24日第11回商工フェア開催します!

2025年8月2日 土曜日

2025商工フェアリーフレット表ol

北側広場での楽しい催し物・出店や、いなっせ内でのいろんな体験コーナーが盛り沢山の、楽しい楽しいイベントを行います!! ぜひお子様の夏の思い出作りにご来場ください。

当日は屋外イベントも開催れます。ご来場される方は、十分に暑さ対策を行ってください。少しでも暑いと思った方は、室内施設で休憩してください。当日会場で体調不良になられた方は、お近くのスタッフへお声がけください。

 

第11回  商工フェア 〜これが私の生きる道〜

日時;8月24日(日曜日)10:00〜15:00
場所;いなっせ北側広場&室内施設
主催;上伊那民主商工会 


主な内容をご紹介

【体験コーナー・出店】
・ピザ焼き体験 ・木工教室 ・かべぬり体験 ・大工さんの包丁砥ぎ

・射的 ・メモリアル手形 ・泥だんご作り ・マッサージ ・わなげ

・丸太切り   ・塗装屋さんのコースター作り ・伝統工芸 ・わたあめ

・ヨーヨー釣り  ・かき氷

《コーヒー、ドリンク、軽食、菓子、パン、野菜、雑貨などなど》

【ステージ出演】
・カナデル幸響楽団〜

・ざさむし〜

・福澤 歩〜弾き語り〜

・ MWMI ダンス〜

・ glassfeels2/3 バンド〜

・ ガーリック&ペッパー〜

※ステージ出演及び体験コーナ、出店内容は変更になる場合がございますご了承ください。

【展示】
上伊那民商顔はめ看板、原爆パネル展、仕事のかたち展、健康チェック

皆さんの興味あることが盛り沢山!!ぜひ当日ご来場してご体験ください。

3.13重税反対全国統一行動、集団申告お疲れ様でした。

2025年3月26日 水曜日

250313101131001 250313085547690 250313100324506 250313094335634 250313090300474 250313083756374

 

3/13(木)大勢の方に参加いただきありがとうございました。

今回、久々のデモ行進を税務署まで行い確定申告を無事終えることが出来たと思います。地元住民の皆様へも昨今の暴走状態の政策を少しでも知って頂けたのではないでしょうか。これからも「インボイス」「消費税」など国民に重くのし掛かる税金制度を撤廃させるべく発信をしていきたいと思います。

お疲れ様でした。

 

 

 

第10回商工フェア開催!!

2024年7月22日 月曜日

2024商工フェアリーフレットol

 

記念すべき10回目の商工フェア完全開催!!

北側広場での楽しい催し物や、いなっせ内での出店・いろんな体験コーナーが盛り沢山の、楽しい楽しいイベントを行います!! ぜひお子様の夏の思い出作りにご来場ください。

当日は屋外イベントも開催れます。ご来場される方は、十分に暑さ対策を行ってください。少しでも暑いと思った方は、室内施設で休憩してください。当日会場で体調不良になられた方は、お近くのスタッフへお声がけください。

 

第10回  商工フェア 〜これが私の生きる道〜

日時;8月18日(日曜日)10:00〜15:00
場所;いなっせ北側広場&室内施設
主催;上伊那民主商工会 


主な内容をご紹介

【体験コーナー・出店】
・ピザ焼き体験 ・木工教室 ・かべぬり体験 ・大工さんの包丁砥ぎ

・射的 ・メモリアル手形 ・泥だんご作り ・マッサージ ・わなげ

・丸太切り   ・塗装屋さんのコースター作り ・伝統工芸 ・わたあめ

・ヨーヨー釣り  ・かき氷

《コーヒー、ドリンク、軽食、菓子、パン、野菜、雑貨などなど》

【ステージ出演】

・ダンス

・カナデル幸響楽団〜

・ざざむし〜

・ガーリック&ペッパー〜

・福澤 歩〜弾き語り〜

・桜華連〜阿波踊り〜

※ステージ出演及び体験コーナ、出店内容は変更になる場合がございますご了承ください。

【展示】
上伊那民商顔はめ看板、原爆パネル展、仕事のかたち展、健康チェック

皆さんの興味あることが盛り沢山!!ぜひ当日ご来場してご体験ください。

第9回商工フェア開催決定!!

2023年7月23日 日曜日

untitled

4年ぶりに商工フェア完全開催!!

北側広場での楽しい催し物や、いなっせ内での出店・いろんな体験コーナーが盛り沢山の、楽しい楽しいイベントを行います!! ぜひお子様の夏の思い出作りにご来場ください。

 

第9回  商工フェア 〜これが私の生きる道〜

日時;8月20日(日曜日)12:00〜16:00
場所;いなっせ北側広場&室内施設
主催;上伊那民主商工会 


主な内容をご紹介

【体験コーナー・出店】
・ピザ焼き体験 ・木工教室 ・かべぬり体験 ・大工さんの包丁砥ぎ

・射的 ・メモリアル手形 ・茶道体験 ・泥だんご作り ・マッサージ

・丸太切り   ・塗装屋さんのコースター作り ・伝統工芸 ・わたあめ

・ヨーヨー釣り  ・かき氷

《コーヒー、ドリンク、軽食、菓子、パン、野菜、雑貨などなど》

【ステージ出演】
・子供太鼓演奏〜Coco龍・Coco龍Jr・Coco龍っこ〜

・ざざむし〜合唱〜  ・福澤 歩〜弾き語り〜

・ジョイフルボイス〜ゴスペル〜  ・桜華連〜阿波踊り〜

・Grassfeels2/3〜バンド〜  ・アルムホルン

【展示】
上伊那民商顔はめ看板、原爆パネル展、仕事のかたち展、健康チェック

皆さんの興味あることはありましたか?ぜひご来場ください。

第8回商工フェア開催決定!!

2022年8月17日 水曜日

商工フェアチラシ画像2022

今年は久々に商工フェアを開催いたします!



  「第8回商工フェア!〜これが私の生きる道〜」



日時;8月21日(日曜日)12:00〜16:00
場所;伊那市防災コミュニティセンター
主催;上伊那民商 


主な内容をご紹介


【販売】
有報堂、大和屋農園、山岸農業、コフレ、さらら農園、陽だまり、たまちゃん、時々、大島農園など
〈コーヒー、ドリンク、軽食、菓子、パン、野菜、雑貨などなど〉

【ワークショップ】
馬場塗装店;塗装屋さんとコースターを作ろう! 
福沢歩;みんなで曲作り
紙束;ドライフラワーの紙製花器作り、製本を見てみよう(ジグザグブック)
大和屋農園;野菜重量当て
根橋プランニング;スマートフォン講座
倉田建築;大工さんの包丁研ぎ
木のすず;木工教室
写憲のすゝめ;憲法を書いてみよう

【展示】
上伊那民商顔はめ看板、お仕事本フェア、憲法本フェア、原爆パネル展、仕事のかたち展、しごとのかたち展(動画編)

皆さんの興味あることはありましたか?ぜひご来場ください。

第16回伊那夜の街オリエンテーリング中止のお知らせ

2020年3月25日 水曜日

夜オリ中止文書(購入者)_page-0001

第16回伊那夜の街オリエンテーリング延期のお知らせ

2020年2月26日 水曜日

夜オリ延期文書(購入者)

第16回伊那夜の街オリエンテーリング開催&参加店舗決定!!!

2020年1月29日 水曜日

皆さま明けましておめでとうございます!

本年も上伊那民商をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

名称未設定-1

 

今年も民商冬の一大イベント”伊那夜の街オリエンテーリング”の開催が決定致しました!

「知らないお店で、新しい出逢いの夜」がテーマの夜オリ!

今まで入った事がないお店にも、気軽に入って雰囲気を確かめられるので新たな行きつけのお店を見つけるチャンス!

 

第16回伊那夜の街オリエンテーリング

 日 時   3月4日(水) 【受付】18:00~18:45 【スタート】19:00~21:00

集 合   伊那市セントラルパーク<雨天決行>

参加券   4,000円(当日販売はありません)

※ 当日限り使える飲食券が当たる抽選会もお楽しみに!

※ お問い合わせは上伊那民商(0265-72-0550)までお気軽にご連絡ださい。

※ チケットの販売は2月26日(水)まで販売。当日販売は行っておりませんので、お早めにお買い求めください。

夜オリのルールや注意事項を動画でみれるものもご用意いたしましたので、下記リンクからぜひご覧ください!

https://youtu.be/weSRWesoWug

 

参加店舗一覧はこちらからご確認いただけます。(2月14日更新)

ぜひこの機会にご参加下さい!

第15回駒ヶ根夜の街オリエンテーリング開催決定!!!

2019年10月3日 木曜日

駒ヶ根夜オリ2019

 

皆さんこんにちは!

今年も”駒ヶ根夜の街オリエンテーリング”の開催が決定いたしました!

 

新しいお気に入りのお店を見つける絶好のチャンス!

この機会に是非ご参加くださいませ。

 

 

第15回駒ヶ根夜の街オリエンテーリング

日時  11月13日(水) 18:00~18:45受付 19:00スタート

集合  駒ヶ根銀座通り北側(福田屋商店さん前)<雨天決行>

参加券 3000円(当日販売はありません)

※お問い合わせは上伊那民商(0265-72-0550)までお気軽にご連絡ださい。

※チケットの販売は10月31日(木)まで参加店もしくは上伊那民主商工会にて販売。

売り切れ次第終了。お早めにお買い求めください。

第15回伊那夜オリ参加店舗最終決定&チケット販売〆切迫る!

2019年2月12日 火曜日

皆様こんにちは!

2月27日(水)開催の「第15回伊那夜の街オリエンテーリング」までいよいよあと約2週間となりました!

参加店舗が最終決定致しましたので、改めてお知らせいたします。

参加店舗一覧はこちら

 

また、チケットの販売締切りは2月20日(水)となっております!

※当日販売は行っておりませんので、お早めにお買い求め下さい。

 お問い合わせは上伊那民主商工会(0265-72-0550)までお気軽にご連絡ください。

1 / 41234
↑ このページの先頭へ